記事公開日
最終更新日
【Microsoft Ignite 2024】Azure Open AI の Fine-Tuning が Azure AI Foundry で 一般提供を開始しました!

Microsoft Ignite 2024 にて発表されてすぐ、Azure AI Studio がしれっとAzure AI Foundryに差し替わったことは記憶に新しいですが、それに合わせてAzure Open AI での Fine-TuningがGAされているようです!
公式ブログ
Microsoft的には「微調整」という名称で行くようです。公式Docでも「微調整」と訳されるようになっています。
Azure AI Studio でモデルを微調整する
Fine-Tuning 改め 微調整 は、RAGと比べると構築にかかるコストが膨大になってしまう分、特定の用途に特化したモデルが必要となるケースでより真価を発揮します。
Azure Open AIでもこの機能が利用できるようになったことで、今後のAzureにおけるAI開発がより加速することが予想されます。
Open AIでは以前から提供されていたものですが、Azure AI Studioではこれまでプレビュー機能として提供していたものだったので、検証はともかく本番運用に抵抗があった方もいるのではないかと思います。
これからは、AI開発における手法の一つ、RAGでは手の届かなかった領域へのアプローチとして、本機能を選択できるようになったのがありがたいですね。
また、Microsoft Igniteでは本機能に関するセッションが開催されていました。
セッションURLはこちら
11/22時点ではまだ録画がアップロードされていませんが、数日程度でアップされると思われます。個人的にも今回参加できなかったセッションの1つなので、アップされるのが待ち遠しいです!
最後に
QESでは、「AIチャットボット構築サービス」をはじめとして、各AIサービスを利用したシステム導入のお手伝いをしております。それ以外でも様々なアプリケーションの開発・導入を行っております。提供するサービス・ソリューションにつきましては こちら に掲載しております。
システム開発・構築でお困りの問題や弊社が提供するサービス・ソリューションにご興味を抱かれましたら、是非一度 お問い合わせ ください。
※このブログで参照されている、Microsoft、Azure OpenAI、その他のマイクロソフト製品およびサービスは、米国およびその他の国におけるマイクロソフトの商標または登録商標です。
※その他の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。