AIチャットボット構築サービス powered by Azure OpenAI Service
AIチャットボット構築サービス powered by Azure OpenAI Service


話題の「ChatGPT」同等のチャットボットを「Azure OpenAI Service」を使用してAzure環境内でセキュアに構築し、企業内のチャットボットとして利用可能にするサービスです。AIを活用した社内DXのファーストステップや、既存チャットボットのChatGPTによるリプレースのPoC等にもご活用頂けます。
※現在「Azure AI Services」の利用は企業ごとに Microsoft への申請・審査が必要です。
話題のチャットAIを自社活用
AI活用・DXのPoC環境として
企業チャットボットの検証利用に
サービスイメージ
OpenAI社が開発した大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)「ChatGPT」を「Azure OpenAI Service」または「OpenAI API」を使用して企業のチャットボットやアプリケーションから利用できるよう設計・構築を行います。
チャットボットとしてのフロントエンドは「Microsoft Teams」や「Power Virtual Agents」を使用してMicrosoft 365/Azureサービス内でセキュアな構築が可能です。
M365/Azureサービスを中心にAIチャットボットを構築・連携した場合のイメージ

※サービス構成・利用機能はご要件・環境に応じて変更・調整可能です。
構成製品・連携機能
AIチャットボットは以下製品・機能を使用して構築・拡張が可能です(一部検証中やプレビューの機能を含みます)。
Azure OpenAI Service
【OpenAI GPT】
※現在「ChatGPT」モデルを使用できるのはAzure特定リージョンのみとなります

OpenAI ChatGPT
【大規模言語モデル AI】

Power Virtual Agents
【ローコードチャットボット開発】

Power Automate
【フローの自動化】

Azure Cognitive Search
【クラウドデータ検索】

Azure Bot Service
【マネージドチャットボットサービス】

Microsoft とのパートナーシップ


本ページに記載のMicrosoft、Azure、Windows、その他のマイクロソフト製品およびサービスは、米国およびその他の国におけるマイクロソフトの商標または登録商標です。ChatGPTはOpenAI社の登録商標です。
本ページに記載のその他会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。