1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

QES ブログ

記事公開日

【リリース予告】Teams会議で名前変更が可能に?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、DXソリューション営業本部の中道です。

4/11、Microsoft公式のリリースノートで以下の発表がありました

Microsoft Teams: 会議参加者が表示名を編集する機能
https://learn.microsoft.com/ja-jp/officeupdates/teams-admin#april-11-2025

そうです!いよいよTeamsにも会議中に表示名が変更できる機能が実装されます!
同じ会議ソフトであるZoomやWebexは会議中に名前の変更が出来るので、追いつく形になります 。


どちらもソフトウェアも右クリックすることで名前を変えられます。

ちなみに今もTeamsの参加者名を変えられない…というわけではないですが、

・オンプレミスのADと連携していると名前を変えるのはADから
・全体に反映されるまで最大24時間かかる
・キャッシュの状況によってはずっと変わってくれない
・名前変更はWindowsサインイン時やEdge、他のM365製品使用時に反映される

など影響範囲がかなり広く、あまりオススメできません。
場合によってはテナント管理者によって名前の変更自体に制限がかけられており、編集する事すらできません...

回避策として、ブラウザをシークレットモードを開きURLを直接入力することで対応が出来ますが、



チャット履歴が残らない、ポリシーによってはロビーで入れない、更に会議に参加できない可能性もある
など、デメリットが多くオススメできません。

この内容は今年の1月に発表され、4月上旬にロールアウト、順次完了となっていますが、
まだローンチはされておらず…
ローンチ完了次第設定についてお伝えしていきます!

※このブログで参照されている、Microsoft、Microsoft Teamsその他のマイクロソフト製品およびサービスは、米国およびその他の国におけるマイクロソフトの商標または登録商標です。
その他の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

Contact

ご質問やご相談、サービスに関する詳細など、何でもお気軽にご連絡ください。下記のお問い合わせフォームよりお気軽に送信ください。

お問い合わせ

資料ダウンロード

Download

当社のサービスに関する詳細情報を掲載した資料を、下記のページよりダウンロードいただけます。より深く理解していただける内容となっております。ぜひご活用ください。

資料ダウンロード