AWSクラウドエンジニア 募集要項
AWSクラウドエンジニア 募集要項
募集部門 | DXソリューション営業本部 |
---|---|
職種 | AWSクラウドエンジニア |
業務内容 | クラウドの有効活用を前提としたクラウド基盤の導入支援、要件定義~設計・構築などをお任せ。入社後すぐは、サポートを受けながら提案書作成等から始め、早い方は半年程度で構築などに挑戦いただけます。 【プロジェクト例】 ・AWS運用支援/コスト削減 ・オンプレミス環境からクラウドへのマイグレーション ・データ分析基盤(DWH)の構築 ・安全でセキュアなAWS環境を提供する高速PoC支援 など |
必要な能力・経験 | 【いずれも必須】 ■IT実務経験3年以上 ■オンプレミス、クラウド問わずITインフラ構築の実務経験、アプリ開発経験、AWSインフラ構築実務経験 いずれかの経験1年以上 ■AWSソリューションアーキテクト アソシエイト以上、CCNA,LPIC等のベンダー資格、基本情報/応用情報技術者などのIT基本資格(いずれか) 【人物像】 ■AWS業務は未経験でも、技術向上への高い意欲がある方 ■自分から発言し、確認や質問ができる方 【活かせる力】 ■プログラム開発経験(Node.js、Python、Go、Javaなどのプログラム言語経験者)。 |
語学力 | 不問 |
資格 | 不問 |
最終学歴 | 不問 |
勤務地 | 東京本社 ■所在地 東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 12F ■最寄駅 東京メトロ日比谷線茅場町駅 徒歩3分 東京メトロ東西線茅場町駅 徒歩3分 地下鉄出口から直結のビルで雨の日も濡れずに通勤できます。 ■喫煙環境 敷地内全面禁煙 |
雇用形態 | 正社員 ■試用期間3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
就業時間 | 所定労働時間 7時間30分 休憩60分 フレックスタイム制有 コアタイム:11:00~15:00 残業手当有 残業時間に応じて別途支給 |
通勤手当 | 会社規程に基づき支給 |
休日・休暇 | 年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始4日(12月31日、1月2日、3日) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社時に付与(2日~10日) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
その他勤務条件に関する備考 | 【標準就業時間】 9:00-17:30 【平均残業時間】 10-20時間程度/月 ※想定年収は月20時間程度残業を行った場合のものとなります。 【手当】 こども手当:15000円/月 住宅手当:21000円/月 変更の範囲:当社の業務全般/当社の拠点全般 【魅力】 自社案件メインで在宅勤務も導入されているため、働く環境を整え長期就業を目指せます。 資格取得支援の充実で新たな技術の習得、AWS資格学習経験も活かせます。成長実感を持ちながらの業務が可能です。 |
制度 | 在宅勤務制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度など 定年:60歳 【昇給】有 【賞与】有:4ヶ月分+業績分を2回に分けて支給 【休暇】有給休暇、慶弔休暇、永年勤続者特別休暇 【退職金】有 【その他制度・福利厚生】 ■リモートワーク:相談可 週2-5程度 在宅 ■時短勤務:相談可 想定就業時間(4.5時間)育児・介護時1日3時間以内まで時短可能(無給) ■各種制度:退職金制度・財形貯蓄・住宅融資・育児休業・互助会 ■同好会:野球・サッカー・ゴルフ・テニス ■福利厚生:健保組合保養所、他契約保養施設多数、契約人間ドック 【教育制度及び資格補助】 ■階層別研修、資格取得奨励金制度、外部の教育セミナーに参加する際の支援等 ■業界比2倍の予算 ■個人希望、本部、チームの強化ポイントに合わせ選択 |
採用人数 | 1名 |
選考方法 | ■選考フロー: ▼書類選考 ▼1次面接(web面接可) ▼Web適性検査 ※性格診断のようなものです ▼最終面接(役員面接・対面) ▼内定 |