Power Platform ガバナンス・セキュリティ整備支援
Power Platform ガバナンス・セキュリティ整備支援


自由な市民開発推進を進めるプラットフォームとして最適な「Power Platform」。ですがその自由度・機能の充実の一方で、エンタープライズ企業や行政機関など責任ある組織で広く利用するにはセキュリティ確保や管理・運用面を考慮した環境設計が必要な場面もあります。QES では豊富な実績でガバナンス整備・セキュリティ確保を支援いたします。
お問い合わせ組織内の市民開発にガバナンスを確立
活用状況の可視化と統制・監査対応
イノベーションとガバナンスを両立
市民開発推進の課題
Power Platform による市民開発推進には管理者に独自の課題・悩みも

提供サービス
組織内で Power Platform を活用し市民開発を推進するにあたり、QES は様々なメニューで管理者として必要となるガバナンスの整備を支援しています。
Power Platform 環境戦略策定・セキュリティ設計支援
既存のセキュリティポリシーやコンプライアンス基準、監査対応などお客様の要件をヒアリングして、ツールや環境設計、運用により、それらを満たすためのガイドライン、セキュリティ設計を作成します。

管理者運用設計・自動化
またそれらを効率的に実施していくための自動化の設計・開発なども支援可能です。

Microsoft CoE Starter Kit 導入支援
テナント内の環境のリソース状況や開発されたアプリ・フローの可視化、運用作業の自動化などを実現します。

開発標準・デザインガイドライン作成
市民開発推進においては、セキュリティや禁止事項など制限だけではなく、市民開発者を導き前進させるための支援も必要です。
開発標準・コーディング規約を定めて開発作業の質を高めたり、デザインガイドラインで組織内で作られるアプリのデザイン、UI のレベルを引き上げ、統一感を持たせることもできます。QES ではその作成・執筆支援も提供しています。
ロードマップ・関連サービス
QES では本ページの開発教育を含め、組織内の市民開発コミュニティの育成・支援のためのサービスを広く取り揃えています。開発者コミュニティを技術的に支援するサポートサービス、高度なアプリ・機能の作成を請け負うプロ開発、管理者向けの開発ルール策定などのガバナンス支援サービスも提供し、お客様のローコード活用・市民開発の推進をワンストップでサポートします。
Power Plaform でローコード開発・市民開発を推進するロードマップと弊社サービス

弊社関連サービス
開発者教育
【ハンズオン・ハッカソン】
体験型のハンズオン教育やアイデアソンなどを通じて、開発経験がない方から初級~中級の開発者まで開発教育を行います。

技術サポート
【サポート&アプリカタログ】

アプリ開発
【開発請負・開発支援】

Microsoft とのパートナーシップ
QES は長年にわたり Microsoft 製品・Power Platform を活用したインテグレーション・開発に携わり、その実績と専門知識からソリューションパートナー認定・スペシャリスト認定を取得しています。また、Power Platform での開発支援において日本マイクロソフト社とは営業面での協力や教育プログラムでの登壇など、様々な面で深く協業を進めています。
その取り組みが評価され、2022年度・2023年度連続で関連分野において「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。


本ページに記載の Microsoft、Power Platform、Azure、Windows、その他のマイクロソフト製品およびサービスは、米国およびその他の国におけるマイクロソフトの商標または登録商標です。
本ページに記載のその他会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。