1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

PowerApps / Power Automate(ローコーディング開発)

PowerApps / Power Automate(ローコーディング開発)

ローコード開発ツール「Microsoft Power Platform」で現場からアプリ開発・DXを推進
Power Platform(ローコード開発)

「Power Platform」は Microsoft が提供するローコード開発プラットフォームです。「ローコード」とは専用のツールを活用することで、できるだけコードを書かずに非エンジニアの方でもアプリが作れる開発手法のこと。なかでも「Power Platform」は最近導入が広がる「Microsoft 365」やAIサービスとの連携、現場から業務のシステム化を進める「DX」との相性の良さから人気を集めています。
QESはマイクロソフト認定パートナーとして、また「パートナー・オブ・ザ・イヤー」受賞パートナーとしてお客様の Power Platform 活用を包括的に支援しています。

お問い合わせ

Power Platform とは

Power Platform は Microsoft が提供する複数のローコード開発ツールのシリーズです。PC・モバイルデバイス向けのアプリを簡単に作れる「Power Apps」、クラウドサービス・PC上の操作を自動化できる「Power Automate」、AIチャットボットの作成・カスタマイズができる「Copilot Studio」など複数の開発ツールが用意され、簡単にアプリやツールを開発でき、それぞれのアプリを連携したり Microsoft 365 他クラウドサービスやAI機能と接続することで、高度な自動化を行うことも可能です。

Power Platform とは

Power Platform を導入することで組織内でこのような活用が可能です

現場で自ら業務用のアプリを開発

PowerPointのような操作でアプリを開発できます。担当者が自ら開発できるので現場との乖離が少なく、短時間で業務改善・デジタル化を実現できます。Teamsやメール、SharePointとも連携できます。

クラウド/PC上の作業を自動化

画面上で処理のブロックを繋げていくだけで、クラウドサービスの操作や PC 上の操作を自動化するフローを設計できます。複雑な条件分岐にも対応し、業務の高度な自動化・効率化を実現できます。

AI 機能を取り入れて DX を推進

Power Platform には Microsoft・OpenAI のAI機能が統合されているため、作成するアプリや自動化フローの中にAI機能を簡単に取り入れられます。現場から AI活用・DXを推進できます。

ロードマップ

QESではお客様の Power Platform 活用・市民開発推進について、組織への導入初期から自走後まで、包括的・伴走的にご支援が可能です。一部門でのテスト導入に先立つ教育支援から本番利用する業務システムの開発、大企業の全社導入に先立つ管理基盤整備までお任せください。

Power Platform を活用した市民開発推進のロードマップ

Power Platform を活用した市民開発推進のロードマップ

サービスメニュー

QES は様々なサービスでお客様の Power Platform 活用を支援します。各サービスの詳細は個別サービスページやお問合せからご確認ください。

【ハンズオン・ハッカソン】

開発者教育

Power Platform のローコード開発者を育成する開発教育プログラムです。体験型のハンズオン教育やアイデアソンなどを通じて、開発経験がない方から初級~中級の開発者まで開発教育を行います。

【サポート&アプリカタログ】

技術サポート

Power Platform 開発上の課題や疑問について、弊社のエンジニアがサポートします。社内コミュニティへのサポートや、お客様内の開発プロジェクトに対する支援など幅広い用途で活用が可能です。

【開発請負・開発支援】

アプリ開発

Power Platform を活用してお客様のご希望のアプリを開発します。本番開発前の PoC アプリ作成や、責任ある設計・運用が求められる業務システム開発まで、弊社の Power Platform エンジニアが開発を請負・支援します。

【セキュリティ確保・環境管理】

ガバナンス整備

組織内で市民開発を進めていくなかで発生する管理面の課題の解決を支援します。市民開発者に開発を許可する上でのガバナンス整備や、組織内で開発を推進するためのガイドラインの作成まで伴走支援します。

Microsoft とのパートナーシップ

QES は長年にわたり Microsoft 製品・Power Platform を活用したインテグレーション・開発に携わり、その実績と専門知識からソリューションパートナー認定・スペシャリスト認定を取得しています。また、Power Platform での開発支援において日本マイクロソフト社とは営業面での協力や教育プログラムでの登壇など、様々な面で深く協業を進めています。

その取り組みが評価され、2022年度・2023年度連続で関連分野において「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

Microsoft Solutions Partnerロゴ
日本マイクロソフト パートナー・オブ・ザ・イヤー連続受賞 Power Platformの開発実績・活用支援等活動が評価され、日本マイクロソフトが全国1万事業所のパートナー企業の中から毎年トップパートナーを選定する「パートナー・オブ・ザ・イヤー」において2022年 Power Apps Award 2023年 Intelligent Automation Award(Power Automate関連)を連続受賞させて頂ました

本ページに記載の Microsoft、Power Platform、Azure、Windows、その他のマイクロソフト製品およびサービスは、米国およびその他の国におけるマイクロソフトの商標または登録商標です。

本ページに記載のその他会社名及び製品名は各社の商標または登録商標です。

お問い合わせ

Contact

ご質問やご相談、サービスに関する詳細など、何でもお気軽にご連絡ください。下記のお問い合わせフォームよりお気軽に送信ください。

お問い合わせ

資料ダウンロード

Download

当社のサービスに関する詳細情報を掲載した資料を、下記のページよりダウンロードいただけます。より深く理解していただける内容となっております。ぜひご活用ください。

資料ダウンロード