1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Driveware NonCopy2(デバイス制御・操作ログ)

Driveware NonCopy2

 

デバイス制御、操作ログで強固な機密情報流出対策を実現
Revo1.png

サービス概要


logo_traventy3.png

シンプルで強固な機密情報流出対策を実現

情報漏洩の原因は様々です。NonCopy2は故意による情報漏洩、不用意な情報漏洩、ウイルスによる重要書類の拡散など様々な情報漏洩リスクに対応します。
NonCopy2は暗号化とコピーガードに加えて、ワークフローやログ取得、クライアント一元管理など多彩な機能を搭載しております。お客様の様々なセキュリティポリシーに柔軟に対応できます。

サービスの特長



フォルダ・ファイル保護機能

NonCopy2はNonCopyフォルダ内に保存したファイルの閲覧・編集はできますが、NonCopyフォルダから持ち出すことができません。
NonCopyフォルダ内のファイルを利用している時は、コピー&ペースト、PrintScreenキー操作、メールへの送付、Web利用、印刷など情報漏洩につながる様々な行為を禁止することができます。


finalcode_img_01_02.png

暗号化/複合化

NonCopyフォルダへファイルを保存する場合には自動的に暗号化されます。また、NonCopyフォルダ内のファイルを参照する場合には自動的に復号されます。(暗号化アルゴリズムはAES256bitを採用)
そのため、第三者が不正にファイルを取得したとしても解読できず安心です。
またNonCopyフォルダ内のファイル利用に特別な操作は必要ありません。

noncopy_img_01_03.png

 

ログ取得

 

クライアントPCにおけるNonCopyフォルダ内のファイル操作を監視し、「いつ」「どのPC」の「誰」が「何のファイル」を「どう扱ったのか」というユーザの操作ログを取得することができます。
取得したログはマネージャPCで閲覧することができます。


img_tokutyo_1.png
 

出口対策

ウイルス感染による社内PCの乗っ取りなどが発生した場合でもNonCopy2がインストールされていない社内PCについては保護フォルダ・ファイルを参照できません。 NonCopy2がインストールされているPCを乗っ取られてもネットワークを遮断し、重要ファイルを外部へ流出させません。

noncopy_img_01_05.png

サービスイメージ

組織単位での導入

全ての社内PCを対象とする製品では運用が複雑になりがちです。しかし人事情報(人事部)、会計情報(経理部)など、どの会社にも必ず重要ファイルを扱う部門は存在します。
NonCopy2は部署やプロジェクトチーム等の小規模な組織単位で導入することができるため、わずかな投資で強固なセキュリティを確保できます。

ワークフローの利用

ファイルの持ち出しが必要な場合は、社内ルールにワークフロー運用を適用することで、承認されたファイルのみ持ち出しを許可するなどの運用が行えます。

noncopy_img_01_06.png

システム構成・動作環境

その他機能・システム構成・動作環境についてはメーカーの公式Webサイトをご参照ください。

お問い合わせ

Contact

ご質問やご相談、サービスに関する詳細など、何でもお気軽にご連絡ください。下記のお問い合わせフォームよりお気軽に送信ください。

お問い合わせ

資料ダウンロード

Download

当社のサービスに関する詳細情報を掲載した資料を、下記のページよりダウンロードいただけます。より深く理解していただける内容となっております。ぜひご活用ください。

資料ダウンロード